発行:水と文化研究所、制作販売:国際カレンダー(株)が
毎年制作され来年版で20周年を迎えるカレンダーです、
「先祖たちが営々として育んできたこの美しい自然と文化を
次の世代へと送るために、どうしても農業を守りたい、
そんな願いをこめてつくったのがこのカレンダーです。」
と書いてあるように美しい棚田や田園風景の『お米カレンダー』です。
因みに表紙の写真は私が島根県奥出雲町で撮影した風景です。

2018年版お米カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。